オーガニック・ココナッツ・バージン・ビネガーまもなく入荷いたします。
ココナッツの花蜜を自然発酵・熟成させた非加熱処理ロービネガー。17種類のアミノ酸が含まれ、海の近くで育ったココナッツだからビタミン、ミネラルも豊富。非遺伝子組み換え商品です。
夏真っ盛りの今、炭酸で割ったりしても美味しくいただけます。
さっぱり、あっさり、さわやかなマイルドビネガー
ぜひお試しください☆
新しい番号はこちら↓
053-571-0516
毎月3日はおかげさん
10/3おかげさん出店します。この日はカレーリレー
いろんなカレーが出店されます。susnshine verde islandももちろんカレーリレー参加します
9/27(日) 9:00〜13:00
@鈴木邸 静岡市葵区中ノ郷249
おもちゃつくりワークショップも行いますのでお子様と一緒に遊びにいらしてください。
美味しいごはん、野菜、スウィーツなどなど盛りだくさんの出店です
sunshine verde islandは、ココナッツオイルを使用し、トロピカルフルーツ入りさわやかココナッツカレーを作る予定です。
先日の猛烈暑い日にあさのは屋さんで販売促進させていただきました。
お客様にご試食いただいたのは、BBQソースとかき氷シロップ!
どちらも夏定番の食材。
フィリピンで購入してきた手動かき氷機でまるで、かんなで木を削るかのように氷を削り
ココナッツシロップとトッピングにココナッツオイルをサットかけて。
オイルのパリパリという食感もたまりません!
BBQソースは、ココナッツシロップにお醤油を混ぜただけ。
照り焼きソース風。甘さはお好みで調整していただければ、いろいろアレンジできると思います。
ココナッツシロップ、シュガーはミネラル、ビタミンが豊富。
その上脂肪がつきにくく、低GI食品です。
残暑も厳しそう。ココナッツシロップとシュガーで暑さを乗り切ってください。
フィリピン式かき氷
電気代がとても高く、停電もするので、
屋台ではこの手動かき氷が主流
かんなのように削ります。
かんなは木屑が外にしゅるしゅる出てきますが、これは、中に氷がたまる仕組み
今までバージンココナッツオイルをご愛用してくださいました皆様ありがとうございました。
今回からエクストラバージンココナッツオイルにグレードアップいたしました。
香りも、味もとてもバランスがよく、嫌みのないマイルドな味わいです。
どうぞよろしくお願い致します!
門をくぐると、緑の中に一件のお家
静岡県掛川市下垂木にあるいごごちの良い雑貨・フェアトレード・オーガニック商品を扱うお店Villageさんにsunshine verde islandの商品をお取り扱いしていただける事になりました!
時間が経つのを忘れてしまうくらい、のんびり、ゆったりくつろげるVillageさん。
お茶もできちゃう☆素敵な一日を過ごせますよ〜〜〜☆
静岡県藤枝市にあります、フェアトレードショップ ア・テ・スエ!さんで、
ココナッツオイルとココナッツシュガーをお取り扱いしていただく事になりました!
フェアトレード食品だけでなく、雑貨、洋服などもあり楽しくお買い物ができちゃう。
真ん中にお座敷スペースもあり、なんだかお家にいるようなくつろげる空間。
お座敷レンタルもできるそうです。ワークショップ、マッサージなどにぴったりなたたみスペースです!お近くの方、そうでない方も是非遊びにいってみては☆
5/18(日)オーガニックマーケット
藤枝 蓮華寺池公園
朝7:00〜11:00
新鮮な自然農法の野菜、カフェなどたくさん出店します
是非お近くの方はお越し下さい!
2014/5/17(土)
袋井市 可垂斎で行われる『お結び』に出店します
時間は
10:00〜15:00 入場無料
可垂斎:袋井市久能2915−1
タラート・チャオ ベジライフフェスタに出店します
2014/4/13(sun) 10:00~17:00
豊橋サイエンスコア(屋内会場)
無料駐車場有り
http://zakkaworld.wix.com/vegefes#!syuttenn/c19qp
初めてココナッツシロップをお求めになられる方
ちょっとした贈り物に
お試しサイズ 80ml が新登場!
Viegin Coconut OilとCoconut Sugar の工場・農場にお邪魔してきました!
先にヴァージンココナッツオイルの工場をご紹介いたします!
収穫されたココナッツの殻を割る作業中
殻は堅いので、男性がメインの力仕事
次は皮を剥く職人さん
とっても速い!
皮を剥かれたココナッツはコンベアに乗せられて、洗浄場に向かいます。
洗浄されたココナッツは細かく砕かれ、絞り機にかけられます。
ここでココナッツファインとミルク、そしてヴァージンオイルに分けられます。
抽出されたオイルは濾過されこのように樽にうつされ、出荷を待ちます。
200gのサイズから150gと変更させていただきました。
初めてお試しになられる方、ちょっとした贈り物にも。。。
150g 500円(税抜き)
九州は熊本県より自然農法で育った野菜が届けられました。
ごぼう、人参、大根、キクイモ、後ろにカブが隠れています。。
とりあえず野菜スティックでいただきました
みずみずしく、野菜それぞれの味がしっかとバランスが良いお味です☆
さっそくお料理
メニューは
野菜スティック
キクイモ、人参、カブ、大根のカレー
人参の葉っぱダールカレー
カブと大根の葉っぱはバルサミコソテー
カレーにはココナッツオイルを使用しました!
マイルドな風味が広がります!
ゴボウ、人参でキンピラゴボウ
友人のアイデアで、仕上げにココナッツシロップを入れたら、
コクと照りが!
お醤油とも相性があいます
是非お試しください☆
もちろん皮もむかず、葉っぱも、余す所なくぜ〜んぶ美味しくいただきました!
御馳走様でした!
自然農法のお野菜はコチラからご注文いただけます☆
http://organicbeats2013.com/?mode=srh&cid=&keyword=
れんげじ
オーガニックマーケットに出店します
12/15(日曜日)朝7:00〜11:00まで
@蓮華寺池公園 静岡県藤枝市若王子474−1
オーガニック野菜、雑貨、スウィーツなどなど16店舗が集まります!
お時間がありましたら是非おこしください!
https://www.facebook.com/SACLABO
earth garden "Xmas"
第9回代々木クラフトフェア
2013年12月7日(土)10:00〜18:00*マーケットは17:00まで
8日(日)10:00〜17:00
150店以上のマーケット
音楽をまじえた楽しいイベント
エコ&オーガニックはもちろん
バイタリティーが行き交うカラフルフェス
http://www.earth-garden.jp/festival/31723/
ココナッツオイルが固まる季節になってきました
お菓子作りには湯せんにかけていただきますとすぐに融けます
乾燥しているお肌や髪にもご使用いただけるバージンココナッツオイル
人肌ですっと融け、伸びがよく、ほんのりココナッツミルクの優しい香りが
気分をやわらげてくれます
メイク落としは、柔らかい布で拭き取ってください
太陽の光あふれる緑の島の小さな村
自然栽培で育った元気いっぱいの椰子
肥料も、農薬もいらない
村の人たちの手で採って、時間をかけてゆっくりと出来上がった
からだに優しいものたち
私たちが消費する事で村の人たちのお仕事が増えたら
そう思うと、なんだか心がほっこりしてくる
心もからだも美しく